生活と健康

09-11

不登校の子を支援する会社と「連携」から「否定」 板橋区教委「確認十分でなかった」 経緯をHPに掲載

不登校児童・生徒を支援する民間企業「スダチ」(東京都渋谷区)が板橋区教育委員会との連携を発表した後、同教委がその内容を否定し混乱が広が...

09-08

杉並の街中に木製ベンチ 区民参加型事業の「第1号」 医師夫妻が応募、自由に休憩を

予算の一部の使い道を区民が決める「参加型予算」に昨年度から取り組んでいる東京都杉並区で、区民が提案した木製ベンチを街中に広める事業の“...

09-08

新将棋会館を最速リポート! 対局エリア、棋士カプチーノ…あふれる将棋愛 羽生善治会長「新しい総本山に」 

日本将棋連盟の創立100周年に当たる8日、東京・千駄ケ谷に新しい将棋会館が完成。お披露目式とともに将棋担当記者向けの内覧会が開かれ、記...

09-07

「砂川事件」めぐる国賠訴訟 原告「司法の独立の下、正しい判決を」 控訴審判決は来年1月31日

1957年に東京都砂川町(現立川市)にあった米軍立川基地に立ち入ったとして学生らが逮捕、起訴された「砂川事件」を巡り、公平な裁判を受け...

09-07

自民・山口晋衆院議員を書類送検 20代女性に同意なくキスしたか 不同意わいせつ疑い 埼玉10区選出

女性に同意なくキスをしたとして、警視庁赤坂署は6日、不同意わいせつの疑いで、自民党の山口晋衆院議員(41)=埼玉10区=を書類送検した...

09-05

環境に配慮「缶響(かんきょう)アート」 空き缶素材 津田のぼるさん作品展 羽村で8日まで

空き缶を素材としたアート作品を制作している造形作家の津田のぼるさん(77)=千葉県船橋市=の作品展が、東京都羽村市の市生涯学習センター...

09-05

音から発想して遊ぶ「オーディオゲーム」を渋谷で体験 16日まで

映像などがなく、音から発想して遊ぶ「オーディオゲーム」を体験できるイベントが16日まで、デジタル技術の発信施設「シビック・クリエイティ...

08-29

東京23区の火葬「非営利」を法律で定めて 区長会が要望書 武見敬三厚労相「どこまで関与できるか…」

東京23区の民間火葬場の料金が高騰している問題で、23区の首長でつくる特別区長会が、火葬場の公共性を踏まえて、民間事業者に収支の透明性...

08-28

4年ぶりの創作紙芝居 31日に寅さん記念館で上演

東京都葛飾区に伝わる昔話などを題材に紙芝居をつくっている「葛飾昔ばなし研究会」が、4年ぶりに新作「矢切の渡しの花嫁さん」を発表した。3...

08-28

八王子市役所で避難所開設訓練 若手職員ら60人参加

台風や水害、地震など相次ぐ自然災害に備えて、東京都八王子市は27日、若手職員らを対象に避難所運営や開設の研修を行い、災害時の対応を再確...

ホーム 前へ 3 4 5 6 7 8 9 次のページ 尾页

ページあたり10アイテム(ページ6 / 11)合計101アイテム